カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
早く植えすぎちゃったかな?
ムスカリ。 早春に青い花が密生して生えていると、かわいいなぁと思って、初めて植えてみましたが…。 もう芽が出てしまった( ̄◇ ̄;) ![]() 球根に付いていた説明書をよく読んでみたら、丈を短く育てるためには遅めに植えること、と…。 まあいいか! それなりに育てば( ̄ー ̄) ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-29 16:22
| 日常
▲
by midorinokobin
| 2014-10-28 08:53
| 骨董市
葉が丸くて、瑞々しくてかわいい。
ウォーターコイン。 9月の初め頃、ホームセンターで半額になっていたので、一株購入。 入れ物は、かなり古いガラス器です。 薄ムラサキ色に変色しています。 多分、理科実験用•医療用の保存瓶。 フタは欠品していましたが、何だか気に入り、3度骨董市に出したものの売れなかったので…ムフフ( ̄ー ̄)…自分用に。 ![]() ガラス越しの窓辺に置いたら、小さな一株がこんなに育ちました。 水切れさえしなければ、かなり丈夫な植物みたい。 ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-27 16:26
| 古道具
昔のキンカンのびんです。
ムフフ、なんかかわいい ( ̄ー ̄) 裏側のラベルもキャップも、奇跡的にきれいな状態で残っています。 ![]() びん博士の本にも登場するびんなのです。明日の大江戸骨董市(有楽町•東京国際フォーラム)に持って行くつもり。 マニアの人が見つけてくれると良いな。 ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-25 17:28
| 古い壜
天気も良いので靖国神社の骨董市に散歩にきました…と言いたいところですが、私と師匠が骨董市を歩いていると、それはもはや「仕入」以外の何物にも見えないのです。
今日は有楽町の大江戸骨董市がお休みのため、靖国神社の業者さんがいつもよりかなり多めでした。 ![]() その後、池上本門寺へ。 知り合いの案内で有名人の墓を見て回っていると、偶然こんな面白いものを発見↓ ![]() 「昭和のゴミ穴」の中に、びんが! このあたりに、ハケがあったのかな? ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-19 16:11
| 骨董市
▲
by midorinokobin
| 2014-10-14 19:23
| 古い壜
今日の奇跡的な夕日。
![]() 夕方から、古武道の稽古に行くため玄関ドアを開けたら、この景色! 茜色という日本語がぴったりの、素晴らしい夕焼けでした。 埼玉の夕焼けってきれいです。 海の近くに10年以上住んでいましたが、埼玉ほどきれいな夕焼けを見たことがありません。 この疑問をネットで調べてみたところ、空気中の塵と光の拡散…だったっけな?…が関わっているとのこと。 空が青く見えるのと同じ理由ですね。 でも、あんまりきれい過ぎて、ちょっと不安。 最近の日本は自然災害が多いからね。 スーパー台風も近づいているようなので、皆さんどうかご無事で。 ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-10 21:49
| 日常
出張続きで稽古不足。
身体がなまってます。 今日の午後は本部道場が空いているというので、1時間半ほど稽古しました。 ![]() 館長先生は、午前中他の師範の先生と稽古していたので、普段なら「お昼寝」の時間のはずですが、私の稽古に付き合ってくださいました。感謝! 明日は昇段試験…二段下。11月16日には琉球古武道普及会の大会もあります。 もうちょっとマシにできるように、ひたすら稽古! ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-08 19:25
| 武道
かなざわ骨董フェアの初日です。
![]() 雨ですが室内なので関係無し。 お客様がたくさん来ると良いな。 ![]() 高さ3センチほどの小さな招き猫です。 買ってからしばらく忘れてた。 ちょうど大きさの合う座布団があったので乗せてあげました。 かわいいね。 右手を上げている招き猫は、金運を招くそうです。 漱石さんより、諭吉さんが大勢来てくれますように ( ̄ー ̄) ■
[PR]
▲
by midorinokobin
| 2014-10-03 12:16
| 骨董市
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||